VintageBEE 発掘物語 その4
*** VintegeBEEを輸入し始めた当時のエピソードです。ブログ移動したため、お写真が無くて済みません。以下、当時のまま投稿します。***
アトランタからは既に1か月が経とうとしていました。
ところが、ノースカロライナからは待てど、暮らせど一向に連絡が無く…
やー、困りました。
毎朝、ドキドキしながらメールを開き、そしてガックリと肩を落とす日が続き…
冷静になれば、
先方は、展示会が終わった後は、国内も含め有力な買い手から順番にフォローをしていくだろうし…
国内のローカルな展示会とは言え、アメリカ中から買付に来ているお客様がいるのですから、
そうした方たちへの対応の時間を考えれば、
初めて会った弊社からリクエストされた書類作成には時間がかかって当たり前です。
わたしが逆の立場でもそうします。
2月も終わりに近づいた頃、恐る恐るメールを打ってみました。
うるさがられないように、気を付けて・・・。
も~、ここまで来ると高校生が気になっている相手にアプローチするのと変わらないかも…。
というか、まんま、あるいはもっと稚拙だったかも…。
はちみつのことが気になって、気になって仕方ないのに、それを相手に悟られてはならず、
急いでないけど…、ふと思い出したのでメールしてみました、最近どうしてる? 的な…(汗)
「Atlantaでお目にかかれました事をとても嬉しく思って言います。
日々お忙しくされている事と思いますが、
書類の書き方等について、もしご懸念や不明点などございましたら、いつでもご連絡下さい。」
メールを打ってから待つ事、3日。
例によって、
ある朝、ドキドキしながらメールを開くと、Troyからのメールが届いていました。
しかも、添付ファイルもついているじゃありませんか…。
ドキドキ…。
… to be continued …
直営ショップにてお求めになれます。
直営ショップ アスリートのためのはちみつにてお求めになれます。
for Buyers for Buyer’s は事業者様向けの商品紹介サイト(会員制)です。事業者様がご都合のよろしい時に心ゆくまでお品定めをしてください。ご入会に当たり、審査をさせていただきます。